AQV ネオメテオ

ブリーチ&ストレートで傷んだ髪の毛髪改善

ブリーチ毛に対してのストレート

薬剤と熱によるタンパク編成で、超ダメージ・ビビリ毛の修復過程

毛髪診断

ブリーチ・ストレートパーマでのハイダメージ毛

ご自分で市販の白髪染めで自宅カラーをされておられました、トーンを明るくするためにブリーチでの施術を受け、そのあと20日後にストレートパーマを施術されました。

毛先がかなりチリチリで濡らすと伸びるくらいのハイダメージ毛です。

1回目

ケラチンタンパク・CMCをしっかり入れ込んでアルカリ酸熱トリートメントをしていきます。

アルカリ膨潤の力を借りて酸熱成分を髪の内部に入れてアミノ酸と結合させます。

before

ブリーチ20日後のストレートパーマ施術により超ダメージ毛の状態。

ブリーチ後のストレート施術可能時期と薬液選定のミス

after

艶と手触りが少し良くなってきました。

ホームケア

ホームケアでは、シャンプー前にグランをしっかりつけて、シャンプーアルファーでシャンプーして頂きます。

髪の乾燥を防ぐため、保湿効果の高いキュアルにてトリートメントして頂きます。

2回目

根元カラーリタッチ(10~12トーン白髪ぼかし)しながら、ケラチンタンパク・CMCをしっかり入れ込んで、ストレートをあてられる強度を作っていきます。

before

少しダメージが落ち着いてきています。

after

根元カラーリタッチ(10~12トーン白髪ぼかし)ケラチンタンパク・CMCをしっかり入れ込んで髪の強度コンディションを形成していきます。

ホームケア

引き続きグラン・シャンプーアルファー・キュアルでのホームケアをして頂きます。

3回目

3か月後、毛髪体力強度がある程度戻って来た所で再ストレートしていきます。

それでも髪はデリケートな状態なので、アルカリコントール・還元コントロールをしていきます。

薬液に耐えられる強度を作る為、前処理にかなり時間をかけます。

before

髪の強度もある程度回復してきてます。

after

艶と手触りが良くなってきました。

ホームケア

毎日のホームケアがかなり重要です、グラン・シャンプーアルファー・キュアルでのケアでかなり髪の状態が維持できています。引き続き継続して頂きます。

4回目

今回は根元のリタッチカラー施術と2回目のアルカリ酸熱トリートメントで酸熱成分を髪の内部に入れてアミノ酸と結合させます。

before

根元カラーリタッチ・アルカリ酸熱

※ご来店の際髪をくくっていたので写真くくり跡がついてます。

after

髪の状態もかなり良くなってきました。

ホームケア

グランをつけてシャンプーアルファーでシャンプーしトリートメントでキュアルをして頂きます。

5回目

今回は全体メテオカラーで髪に栄養素取り入れながらカラーリングしていきます。

before

メテオカラーで全体染めしていきます。

※ご来店の際髪をくくっていたので写真くくり跡がついてます。

after

艶と手触りが良くなってきました。

髪の状態もかなり整ってきてます。

ホームケア

ご自宅でのホームケアがかなり大切です、引き続きグラン・シャンプーアルファー・キュアルを継続した行きます。

6回目

今回は根元リタッチと、髪への栄養補給ケラチンタンパク・CMCをしっかり入れ込むトリートメントをしていきます。

before

髪の艶も良くなってきてます。

after

全体的に髪の状態はだいぶと良くなってきました。

まだまだ、デリケートな状態ではあるので、しっかりケアしながら次のストレートに向けての土台作りをしていきます。

ホームケア

グラン・シャンプーアルファで髪のコンディションを整えキュアルで保湿効果を与えるホームケアがかなり良い効果が出ています。

7回目

今回は根元リタッチと、髪への栄養補給ケラチンタンパク・CMCをしっかり入れ込むトリートメントをしていきます。

before

毛先のチリつき、感触がだいぶと良くなってきました、今回は根元のカラーリタッチ(白髪ぼかし)と中間から毛先トリートメントしていきます。

after

感触も良くなり、髪の内部がしっかりしてきました。

ホームケア

グラン・シャンプーアルファで髪のコンディションを整え今回からヒアルロン酸ベースのブローローションのリセッターアルファーをお使い頂きます。

イデアミコノス

お問合せ番号 0743-75-8884